401564☆yamaha thr2 2021/01/08 07:21 (SO-02L)
男性
「赤字覚悟」といっても母体企業の規模によって耐えられるリスクは違ってくる。
パナソニックやトヨタならガンバやグランパスがどんなに補強でコケても株主総会で叩かれることはないだろう。
逆に清水や仙台みたいに奉加帳方式で株主が連なる「市民球団」ならどの株主の痛みも小さいからある意味全員無責任ゆえの補強戦略もとれるだろう。
神戸みたいなオーナーもまぁやりたい放題、ヤンマーは非上場。
と考えるとヤマハってある意味中途半端。
このポジションに近いのは古川電工か。
ろくな未来が見えないな。