41068☆あ 2014/12/30 22:10 (SH-02E)
康裕はクラブが復帰前提でレンタル出して、本人も復帰もしくは違約金発生する状態になるように契約を延長していた。
で、クラブは監督も変わり、来季の主力として予定通りすぐに復帰要請した。
この状態で、クラブ側の復帰要請に応えず新潟に行くのは残念だけど本人の強い希望があれば仕方ない。
そこでクラブ側が保険にと延長した契約を元に違約金発生して移籍なら、今ほど言われなかったと思います。
そこから更に契約延長してレンタル延長ならまた話は変わるんですが、レンタル延長のみなら、新潟側に配慮して違約金発生を避けて、事実上の0円移籍ではないのかと言われても仕方ないと思います。(勿論、報道されてないだけで契約再延長からのレンタルであるならクラブ側が発表するべきだと思います。かなり扱いが変わるはずなので)
クラブが苦しい時期だけにユース上がりでクラブ愛を繰り返していた康裕に期待していた人も多かったと。
現状では契約延長しているか否か、ジュビロ側の公式発表待ちではないでしょうか。
カテゴリーも違うし、苦しい時期だけど帰ってこないことよりも、半年前の予定や契約を反故にされそうな現状に憤っているのだと思います。