417960☆ああ■ 2021/03/01 19:33 (iPhone ios14.4)
鈴木監督は悪く言えば選手任せ
よく言えば選手個人の持つ創造性を潰すことなく引き出すことができる
だから選手のクリエイティビティが如実に反映される
クリエイティビティは個人差がとても大きい
だから黄金期も第二次政権もメンバーはどうしても固定気味になる
遠藤や大森など外せない選手も出てくる
今のジュビロはJ2でもやっと勝てるかどうかのクリエイティビティしかない
この状況を打開するには下の序列からクリエイティブな選手が這い上がるか、新たにクリエイティブな選手を獲得するしかない
J1に行ったときは、もっともっと高次元のクリエイティビティのある選手を多数揃える必要がある
無尽蔵の資金力があるなら別として、こんなのとても持続可能なやり方とは思えない
J2なら資金面の優位性があるからこれで良いかもしれないが、J1ではむしろ資金面の不利をひっくり返さないといけないんだから