418811☆せい。 2021/03/03 21:32 (iPhone ios14.4)
男性
少なくとも遡る事10年間は"ジュビロのサッカー"なる物は表現されていないよね?
そして、それを表現、実現させた監督、スタッフもいなかった。
ウチにとってトップレジェンドたる名波ですら。
それでも、亡霊に取り憑かれた様にいつまでも"ジュビロのサッカー"を追い求め監督スタッフ人事すらも幻を追い求める集団となってしまった…
まあ、黄金期以上の結果を残した世代は存在しないのだから、現状の黄金期OBのスタッフ達に意見できる人材は内部には皆無となるのも頷けるが。
結局、名波、服部、秀人、政一、大神…たちは意見されない"裸の王様"となってしまっているのだろう。
政一がダメなら次は服部。
そう決まっているのだろうし、シーズン途中の交代劇の次シーズン。
要するに少なくとも2シーズンは繋ぎの時間を費やすことになる。
服部がダメなら次はゴン。
その次は前田?
そうして行くうちに、知らずに5シーズン以上の年月が過ぎている事になってしまう…
要らぬ妄想だが、この妄想通りになった時にはジュビロは何処にいるのだろうか?
もっと早い段階でこの状態に大鉈を振るう人材が現れたらよかったが、多分もう手遅れの状態であると思う。
そういう視点で、今シーズンはかなり冷めた視点で観ていく覚悟だ。