424499☆Yo 2021/03/07 22:24 (iPhone ios14.4)
男性 42歳
戦術
戦術がないから個人任せ。ベテランの経験、個人の技術で打開。新戦力、経験値の少ない選手は使いにくい。
戦術があればベースは誰が出てもポジションによって決まりごとを行い、対戦相手や対峙する選手によって個人のスキルが生かせるように選手を使い分ける。これが監督の役目。
フィニッシュは個人のスキルやコンビネーション。
鈴木監督のおかげで色々勉強しました。監督業って時代によってスタイル変わるからいろいろ変えてかなきゃいけないんじゃないの?