424571☆ああ 2021/03/07 23:39 (iPhone ios14.4)
23:26
去年まで通訳をやっていた野田さんがTwitterで「選手スタッフで手を抜いてる人なんて1人もいなくて。全員が勝利を目指してる。
中から見た経験からその想いも知ってる。
だから応援してるチーム/選手をひたすらリスペクトして信じて応援します」
って呟いてるんだけど確かに努力していない人なんかいるわけがない。
ただその努力が本当に正しい方向に向かっての努力なのか?間違った方向に向かって努力している場合抑止力や修正力が働く組織なのか甚だ疑問。
このtweetのように、もしサポからクラブのスタッフになったとしても距離が近くなる分だけ間違ってるよと言えないもしくは間違いが見えない状態になりそう。
だって努力してるんだもん。それは見てるから間違いないと思う。努力の方向が合ってるかどうかは別。