426101☆せい。 2021/03/11 12:50 (iPhone ios14.4)
男性
フベロ体制から政一体制へ移行して、もう短くない時間が過ぎた。

ジュニア、ジュニアユース、ユースとカテゴリがステップアップして行く訳だがトップチームと下部組織のタイムスケジュールの速度は違うものなのだろうか?

例えば、ジュニアの6年生年代のチームを見てチーム作りの時間というのはおよそ一年間ぐらいのスパンで熟成して行くスピード感だと思います。
そして、今時のジュニア世代のゲームを観ればそれはもうハイレベルなゲーム内容を展開するチームもある。

これはやはり戦術、ビジョンありきで、そこに選手たちを見極め指導者が当てはめていくのだろう。

ジュニア世代でも体現出来るのだから、トップチームも同じ事が可能だという解釈は違うことなのかもしれないが、チーム強化のスピード感やタイムスケジュールがジュビロの場合、欠けているのか論外なのか?

いつになったらジュビロのサッカーは目の当たりに出来るのだろう?

時間とお金の無駄遣いとも思える10年来のジュビロ磐田。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る