426473☆せい。 2021/03/12 18:15 (iPhone ios14.4)
男性
しかし、本当に自覚が無いのかなぁ。
政一始め、服部、秀人達は。

少なくともこの掲示板の住民達よりはサッカー経験値は高いはずだよね…
そしてこの現状。

本気でチーム強化する気ならば、もう方向性を考え直す時だよね。

そうじゃ無ければ、政一は隠居前の退職金代りの監督業なのか?
その後を継ぐように順番待ちなのか?
もう、そういう風にしか見えないし、朦朧しちゃってるの?とも見える。

まぁ、どなたかもおっしゃっていた通り、落ちる所まで落ちて、周りが存在を許さない状況になるまで放置するのが最善、最速の処置かもしれない…

政一、秀人はもう有り得んわスタッフとしては。
服部はまだ未知数、名波は数年後にはもうワンチャン有りかも。

もうその辺でレジェンド路線は一旦やめておいてくれ。

個人的には俊哉が指導者、監督としての経験を積み成熟した段階での監督就任ならば期待する所はある。
少なくとも5.6年後くらいの時間は要すると思っている。
要するにレジェンド路線の最後の切り札。

ユース年代までは、放置しても地域の素材は集まって来る。
ただ、育成は前にも書いたが無能に近い。これもレジェンド路線が根深く影響している。

指導者が自信を持って育成してない。
これは、私自身、目の当たりにしている上での印象。

もう、根深く影響力を陰険に発揮するレジェンドのどなたか…

振り切った方向性を示す指導者、監督を強く希望する。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る