429305☆さん 2021/03/14 13:47 (iPhone ios14.4)
静岡新聞さんの紙面通りまさに薄氷の勝利でしたね!
2失点とも失点の仕方、時間帯が悪かったですね。
細かい内容は置いといて
3-1となった時点で(2-1の時間帯に交代枠切らなかったのは百歩譲ります)
なぜベンチは動かなかったのか?
監督自身3-1になってからの戦い方をコメントで話してましたが
あれはスタメンの11人、ベンチの選手たち共に気の毒と感じてしまいました。
高さの面で伊藤を入れたと言ってたけど、セットプレーで失点してからでは遅いです。
昨日は2点差だったからよかったけど。
やられてから交代って。。
それからやはりボランチ、特に遠藤なんかはもう少しリスク管理して出場時間管理した方がいいのでは?と思います。
2点差になってからも引っ込まなかったのは、ちょっとどうかと。
ウイングバックも昌也大貴が頑張ってくれているのでありがたいですが、
鈴木雄斗がセンターバック計算で考えたら、ここもバックアップを今のうちからしっかり計算してベンチワーク5枚もあるんだから活かして欲しい。
相手5枚使い切って、こっちは0枚の状況で
「3-1からの〜」と言うのは、
選手たちかわいそう。
監督の仕事見せ所だぞ?と言いたい。
後半押し込まれてる時間が増えたわけだしね。