429808☆ああ 2021/03/18 23:27 (F-02L)
3/22
最後の外国人選手の補強リリース来ますよ。
@強豪国で代表キャップ1のCFタイプ
A強豪国で代表キャップ1のドリブラー
BFIFAランク低めの国だが現役代表級のCFタイプ
CFIFAランク低めの国だが現役代表級のドリブラー
若手の成長も経験も度外視して、
昇格一点集中の行き当たりばったり政策ですが、
これで無理なら沼に沈む覚悟で
補強あると思っています。
ジェイ(昇格)やロドリゲス(経済面)での
成功体験に倣った四人目の助っ人FWが
ラッソ・コシェレフと共に入国する気がします。
川崎や鹿島みたいに若手が押し上げてくるクラブが
理想ですけど、そんな悠長なこと言ってたら
J2抜け出せなくなるのは目に見えてますしね。
私は反則外国人に頼ってもまずはJ1に戻ることを
優先すべきと思います。
来年J2なら経営規模縮小で向こう十年は
沼を彷徨いますよ。
観客も減って胸の三光鳥が閑古鳥に変わるのはまっぴらごめんですね。
頼むぞ、ジュビロ磐田。