440665☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/08 20:55 (iPhone ios14.4)
男性
そうです。
黄金期=J創世記だったんだよねぇ。
日本のプロサッカーリーグ
日本人プロサッカー選手
日本人プロサッカー監督
日本人プロサッカーコーチ
日本人プロスタッフ
日本人プロ…
当時はまだ完全に何もかもが未成熟な時代。
ただ、選手たちは国内の一流代表クラスばかり。
そりゃ強くないとおかしいと言えるラインナップ。
前にも書いたが、この時の成功体験が今になって厄介なものとなっている。
ほんの一瞬の出来事だったんだけどね、冷静に振り返れば。
政一くんは以降、プロフェッショナルな
成果、結果は残していない…
時代と選手たちによる栄冠だったと思います。
"水は飲んだらイカン!"
と言っていたはず、政一くん。
言われていた名波世代。
要するに、チーム構築する為のプロフェッショナルな仕事はまだまだ出来ないレベルなんだよね、黄金期OBスタッフ達は。
しばらくお勉強する期間は必要。
スタッフとしてやるつもりだったのなら、準備期間は十分あったのに…
最新の監督業、コーチ業、その他スタッフ業務を深く知る必要があります。
解任派は、その辺も納得しない理由の一つだと思います。