443067☆ああ 2021/04/13 23:08 (ASUS_X01AD)
山田選手にはお会いしたことはありませんね。昨日航基へを手記を書いたのは私です。今回航基が私の言葉で行動を変えてくれたことで気づかされたことがひとつあります。

この掲示板で、私は「偉そうだ」や「選手を否定するな」などと言われ続けてきました。表面的に応援し続けることが正義で選手を認めてあげることがサポーターの全てのような方が多くいます。「航基いつまでも応援するよ、航基前よりよくなってるかもしれない気がするよ」それもひとつの応援スタイルでしょう。

しかし本当に選手の胸に刺さったのは核心をついた正しい指摘でした。自論ですが、どんな状況になってもその選手を認めてくれるのは、選手の家族だけでいい。私たちは、サポーター。結果がでなければ叩く。そこを勘違いされたサポーターは一定数いてもいいし実際ここにもいらっしゃる。しかしそれが度をすぎると選手を切れない、正しい選手の競争が行われない、おかしな状況になってしまいます。

私が航基に教えられたこと。それは、選手を突き動かすのは嘘偽りのないまっすぐな言葉だという事。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る