443214☆ああ 2021/04/14 21:28 (ASUS_X01AD)
セグンドケイさん
伝わりづらかったかもしれませんが私が言いたかったとこもその点です。

私が前節びっくりしたのが、山雅に対して前半守って相手の決定力の低さを見込んでカウンターをする、そんな戦術をひいていたことです。J2下位チーム相手にしかもホームでです。静岡の洗練されたサッカーの象徴ジュビロの現状、見ていて情けなくそして悔しく思いました。ファビアンが来たら、ブロック組んでルキアンがサイド流れてファビアンが中央残って2人でいってこいするのは明らかでしょう。

クリエイティブでアグレッシブなサッカーはそこにはなく、ディフェンシブな脳筋サッカーがこれから始まろうとしているので気が重いのです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る