448134☆ああ 2021/04/24 00:29 (Chrome)
☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/23 18:48 (iPhone ios14.4)
今現在、川崎がJの盟主となっているが、そのチームのCFの小林悠。
タイプとしては誠也は同類だと思います。
しかし、小林は代表常連組かと言えばそうでもないですよね。だけど結果はある程度残して来ている。
ああ、確かに小林悠さんに似てますね、誠也。
小林選手初めて見たとき、岡崎以来だなこんな裏抜けうまい人と思いましたが、誠也もほんと上手ですもんね。
あの時は小林選手右サイドでした。
誠也は背負った所での受けのプレーやビルドアップに難を抱えてると思うので、一度サイド経験してみてほしいなぁ。
小林選手も大久保も若い時にサイドやって、トップ戻った時に幅が広がってましたから。
ましてや、アレだけ裏抜けがうまければサイドでも右サイド時代の小林選手のように得点数はそう落ちないと考えます。
まあ、ココでも、山田やルキアンはたいていは要らないと言ってましたからねえ。かくいう私もルキアンに関しては…笑
個サポは信じて待つのみ、ですよ。せいさん。
山田やルキアンを残せと言っていた少数派、あなた方は正しかった。
オメデトウ!!