453797☆セグンドケイ 2021/05/02 21:13 (iPhone ios14.4.1)
ジュビロらしいサッカー
ジュビロらしいサッカーって一体何なのだろうか?
強かった頃のサッカーがジュビロらしいサッカーと仮に定義するのなら、2004年のセカンドステージからジュビロらしいサッカーをジュビロから継続して見させて頂いた事は私の記憶では一度もない。
静岡の高校サッカーが全国よりレベルが高く、良い選手が今より遥かに獲得しやすかった時代、W杯の得点王やW杯の優勝国の主将が獲得出来た時代、今より海外移籍が物凄く珍しく、若手の有望株に長期契約をし、何年も同じメンバーでサッカーを煮詰める事が出来た時代。
これらの時代背景があっての成功を、本当にジュビロ磐田のみで築きあげたもので、それを「ジュビロらしいサッカー」とでも思っているのだろうか?
そういう考えが改まらない限り、失点は減らないだろうし、J1リーグへの道も拓けないだろう。