461128☆ああ 2021/05/19 13:00 (iPhone ios14.4.2)
J 1版でこんなこと書いてる磐田サポいた


1031009☆ああ 2021/05/19 11:31 (iPhone ios14.4.2)
長文ですが、ブログに書いたことを書くのでコメントあれば

海外よりも身近にあるJリーグを生で見た方が面白いのにと発言している方々へ

Jリーグの応援してるチーム以外の試合をスタジアムまで見に行きたいと思えますか?

唐突ですが、こんな質問をします
私はジュビロのサポーターで、ファンを増やそうとどこのサポでもないサッカーはやる派の友達に、同じように生で見た方が面白いと力説しました
その時彼は、海外の試合だったら生で見たい、レベルが高い試合が見たいと言いました
私は、もちろんレベルが高い試合を生で見たらもっと面白いけど、Jリーグの生だって見たら面白いと返しました
すると、彼は、じゃあお前ジュビロ試合以外でJリーグの試合見に行きたいと思うの?と聞いてきました
続けて、お前がジュビロを観たいのはファンだからじゃないの?他の対戦カードならレベル高くないと観に行きたいとは思わないんじゃないの?と言いました
まさに図星でした
私は当時大学の関係で関西圏に住んでいて、ガンバやセレッソやサンガが近くにありました
しかし、ジュビロが絡まない限り観には行きたいとは全く思いませんでしたし、行ったことは1度もありません
ガンバの優勝争いの大一番でも
しかし、一方でフレンドリーマッチやクラブW杯で来る海外のヨーロッパの強豪の試合は、確かに私もジュビロが全く関係なくても、東京でも観に行きたいと思い、実際観に行ったこともありました
友達はJリーグの全チームに対してこういう感情なんだと理解しました
私自身、ジュビロを除けば、
えーガンバ?セレッソ?別にスタジアムはいいかな?
え!!!バルサ!レアル!!それはみにいきたい!
とレベルが高い試合なら見たいという考えだと気付かされました

結局、だからどうした、結論はなんだと言われると困るところですが、
ただ単純に生で見た方が面白いよ!Jリーグだって面白いよ!と誘うだけではダメなんだと思いました
私たち自身が、たとえファンのクラブの対戦カードじゃなくても観に行きたいと思えるJリーグにならないとダメだと思いました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る