468791☆ああ 2021/06/10 23:41 (iPhone ios14.6)
フベロ大好きスペイン人監督大好き勢の人達が羨んでいたロティーナの清水監督就任。
しかし結局フベロの時のうちと同じような感じで行き詰まっていて、結局戦術がないとか退屈だとか言われる始末。

そもそもポジショナルプレーとか5レーンとかコンドゥクシオンとかいう言葉なんて使わなくても、適切な距離感を取ってスペースを広く使えとか、縦のラインで同じところに重なるなとか、ドリブルで運んで相手引きつけてからパス出せとか、昔から使ってる言葉で十分表現できるわけで、スペイン人指揮官を崇拝しすぎる風潮には疑問も感じる。
マサくんは最新戦術には疎いかもしれんが、服部や中山も加わってシーズン中に試行錯誤しながら戦い方に安定感が出てきている。選手達も自分たちで考えながら修正できている。
和式とかガラパゴスとか揶揄する人たちは、魔鏡J2がスペイン式なら勝ち抜けるような単純なリーグではないことをそろそろわかった方がいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る