468798☆ああ  2021/06/11 00:41 (Chrome)
なんか現在の状況の責任を全てフベロ監督に押し付けられているかのような書かれ方してるのが本当に許せない。
他の方が書いている通り、J1終盤頃からカミンに変わって起用され始めた八田のパフォーマンスは非常によかったし、その後のJ2リーグでも八田のプレーは光ってたじゃん。
カミン然り八田然り、プレーに調子づく時期があれば、調子が上向かない時期だって当然ある。上向かなかったのがカミンは2019年シーズンで、八田は直近だととくに今年の序盤だったってだけの話だよ。

だから「なんで八田を使い続けてたのか?」とかいう疑問に対する答えは「その時期は調子が上向いていたし戦術にもハマってたから」ってことでしょ。
それを手のひらクルクルしてるやつは、いざ三浦がこれからもし調子が悪くなったら「なんで三浦なんか使ってるんだ」って言い始めるだろ絶対。

それから三浦が去年使われなかったのは怪我の影響が大きいと思うよ。
選手へのリスペクトを知らないにわかサポの方はあんまり見ないのかもしれませんが、
昨年末に発刊してるサポマガにて「今シーズンは怪我で離脱する期間があり、不甲斐ないシーズンになってしまいました。」「リハビリ中は1日でも早く復帰しようと思っていました。」
と自らのページにて明かしています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る