471123☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/06/14 12:48 (iPhone ios14.6)
男性
アレよ、アレよと5連勝。
この勢いと強さはフロックじゃないみたいだね。
とうとう首位に勝ち点は並んじゃったね、この勢いを長いこと継続して欲しいです。
まぁ、無失点勝利が続いてますが、昨日の試合を見て気づいたことがあります。
これまで政一スタイルの守備戦術についてずっと言い続けて来ましたが、どうやら政一スタイルの守備というものは
“守る" "止める" ''防ぐ"
という意識ではないのでは?と思いました…
きっと政一スタイルの守備はボランチ、DF主体ではなく
"遅らせる" "誘導する" "奪う"
という意味合いで捉えている様に思えました。…気付くのが遅かったですが。
まぁ、少々サッカーをかじった個人的な素人考えの守備というものはやはり
"守る" "止める" "防ぐ"
予防策に重きを置く考えになると思っていました。
しかし、政一スタイルはあくまで"攻め"のスタイルだと気付きました。
結局のところ、勝者のメンタリティからなる戦術意識なのだろう。
まぁ、J2オンリーの戦術だと思うが…
次節以降の新潟戦まで、この戦術は有効なのか?
見どころの一つだと思います。
以降、政一スタイルは昇格に向けた今シーズン限定という捉え方で応援したいと思います。
…にしても、昇格した後はJ1対応型にどうレベルアップさせるのだろうか?…まだまだ早いか、来季の事は…