471738☆ああ 2021/06/19 01:17 (Chrome)
その磐田式現代的サッカーの末期がどれほどの惨事だったは去年味わったでしょ
浦和でのリカルドや憲剛や大久保・レナトを擁した風間は一年目から結果出るんだよなそれなりに(途中就任の年は指導浸透できないので除く)
でもロティーナエスパは現在大惨事中じゃん
選手の質は重要な要素だよな
ウチでロティーナやフベロのいわく現代的サッカーとやらを3〜4年やらしてもどうにもならんのじゃないか
リカルドや風間はそれなりに結果が出てるから続くわけで、ロティーナでもこのままなら続かんでしょ
ウチの規模ならけっきょく名波の堅守速攻の頃のサッカーが一番結果が出るんじゃないか

ロティーナとフベロを一緒にしちゃって、すいません
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る