47423☆あ 2015/02/20 19:30 (SH-02E)
1トップはボスロイドがどこまで出来る選手なのか謎なのが期待要素でもあり不安要素でもありますね。
デカにも勿論期待していますが、キャンプであまりポジティブな結果が残せなかったので、別の選手も見てみたい。という気持ちが今は強いです。気持ちで戦える中村や実戦派と評されるオリビエもキッカケを掴める年になるかもしれません。
2列目は悩めるメンバーと個性的な組み合わせが期待出来そうです。
吉彰、祐希、アダ、松井の他にも松浦やキャンプで結果を残した清水も機会を狙っているはず。岬も年齢的に勝負の年だと認識しているでしょう。
ボランチは康太を軸にボールの刈れる裕人や経験豊富な藤田、監督肝いりの宮崎や熊本戦で可能性を見せた上原、ゲームを閉めれる隆などこちらも様々な組み合わせが期待出来そうです。
RSBは駒野と渚で熱いスタメン争い。どちらが出てもジュビロの攻撃の一翼となれますし、LSBはボランチにも入れる宮崎、右が前に出ても後ろを締めれる坪内、隆。この5人の争いに小川がどう絡んでくるか楽しみです。半年後に石田の逆襲もあるかもしれませんね。
CBは伊野波+俊に藤田、坪内、木下が調子と編成次第で。伊野波がフル稼働出来るかが鍵になりそう。
GKはカミックが一歩抜け出ていますが、八田や代表も経験した牲川、志村も隙が有れば。と思っているはず。
こう見ると、今年のジュビロは特長のある選手が多く、総力戦なのだと感じます。
GMや監督の期待した競争力の面では狙い通りなのではないでしょうか。