47630☆あ 2015/02/23 19:32 (SH-02E)
正直、日本も海外も大衆紙、スポーツ新聞、タブロイド紙と呼ばれる物は部数を売ってナンボなので、あまり鵜呑みにしないほうが良いと思いますよ。
特に洋の東西を問わずお金に関わるネタはセンセーショナルなほど売れる傾向ですので、空想も妄想も推定も似たか寄ったかですから。
地元紙のように、ある程度信憑性を求められる記事以外は、へ〜。くらいがちょうど良いかと思います。
最近はウェブ版で1クリックいくらで給料貰ってる方もいますし、タイトルがやたらセンセーショナルで中読むと○○のようだ。とかばかりの記事もありますしね。