486519☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/17 21:48 (iPhone ios14.6)
男性
まぁ、同時にU24の試合やってたから気付いたことがある。
代表=ある意味寄せ集め。
クラブチーム=チームを構築する時間が長い。
なんだかんだで代表は誰が出ても、チームは変わらない様に思えます。
しかし、ジュビロはどうだろう?
もう、言い訳出来ないくらい時間はかけている。
J2というカテゴリの中では、お金も選手の層、質もハイレベルに充当しているはずだ。
なんで、またシーズン序盤の様な状態に戻っているの?
結局、理由もなく都合良く上手くいってだだけ。
この後の中断期間はまずいんじゃ無いかなぁ、今のままだと。
時間をかけて選手個々がすり合わせる作業をし、政一スタイルを理解して行くのでしょ?
試合をこなす事が1番の強化でしょ?政一スタイルって。
やっぱり、ダメだわ政一スタイルは。
まぁ、順位はまだ昇格圏内。
仮にこの後昇格した後のことを考えたら、今日みたいな内容が毎試合続く様が想像出来ます…
ドン引きしろ、とは言わない。
根本的に守備戦術と攻撃戦術の比率を解釈し直せ!政一氏。
あと、ウチのベテラン勢は暑さとスピードには弱いんです。例外無く。
それは、経験で対処できる範疇では無い。
あ、そう言えば政一さん。
あなたも相当なベテランですね。
大丈夫?暑さと攻略されるスピード感の対応は?