502479☆セグンドケイの召使い 2021/09/05 14:03 (iPhone ios11.4.1)
13:38様。
ご説ごもっとも。
ただね、今の相模原と山雅。そんなに戦力に差はないですよ。
そして何より大事なのは戦い方に「明確な意図」を感じるか?
これが我々素人がよく言う戦術の有無かと感じます。
相模原には磐田の良さを消そうとする明確な意図を感じました。
山雅からはどう戦いたいのか?強烈なメッセージ性のあるサッカーは私は感じませんでした。
強いて言えばぼんやりとポゼッションやりたいんだろうなぐらい。
これは明らかに監督力の差ですよ。
今の磐田のサッカーも戦術的な不備や長所は置いておいて、どういうサッカーがしたいか?は素人の私にも伝わってきます。
そのどういうサッカーがしたいのか?すら伝わってこなかったのが昨日の山雅だと個人的には感じました。
板汚し失礼。