502676☆セグンドデザイナーおKay部 2021/09/06 22:14 (iPhone ios11.4.1)
名波はサイソンKAZUYAとか播戸のおばんざいとか鈴木啓太のユーチューブとか見て私が感じた事だけど、あの親分肌というか人徳のある性格が、結局監督として人心掌握術として活きている反面、ある意味人を振るいにかけて落としたりしなきゃいけない監督業の足枷にもなってるなと感じました。
戦術の叩き込みなんかは、結局自分の要求が出来ない選手はどんどん見切っていくようなある意味冷徹な面も監督には必要だが、トルシエみたく、選手から嫌われる事が出来ないんだよね。名波さんは。
よく言えば優しいんだろうけど、悪く言えば優柔不断で人から嫌われるのが怖い、ある意味臆病な性格でもあるかなと。
その最たる例が、服部、木村の御涙頂戴劇にほだされて辞任の機を逸したアレだとは個人的に思ってるけど。
で、その割にはコーチとして学んだり、学生チームを1から率いてキャリアを積むみたいな泥臭い修行的なキャリアも本人避けてるように見えるし、なかなか監督として成功するのは難しいと思いますよ。