505141☆セグンドデザイナーおKay部 2021/09/12 13:04 (iPhone ios11.4.1)
仮に今年このまま順調に昇格を決めたとして、1年ないし数年で再々降格したら、あの時(今現在)ベテラン中心で若手を育てず固定メンツサッカーで戦ってたから、という論調が出るでしょう。

ですから下部リーグで作り直す理論が幻想とは現時点では、私は言い切れないと思います。

結局のところは、若手育成、補強、外国籍選手枠の有効活用、フロントのビジョンの明確化、それに伴う最適な監督の人選、監督交代期の見極め、全てが上手くいかないと磐田規模のクラブは永続的にJ1リーグで戦っていくのは難しいということだと思います。

スマホのCMでリスクを冒さないことが最大のリスクだとやっていますが、過去を省みて、仮に今季順調に昇格出来た場合の今オフ、どれだけリスクを冒せるか?は5年後、10年後の磐田には非常に重要なポイントだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る