521298
☆ジュビロロロ
2021/11/03 20:51 (iPhone ios14.8)
フベロがJ1でやっていた時はアダイウトンが居たからサイドで数的優位を作ってサイドを突破しチャンスが出来ていた。
しかしJ2に落ちアダイウトンが居なくなりサイドを突破出来る選手がいなくサイドで数的優位を作っても横パス、バックパス。
まさじい監督になってからはボールを動かし人も動く流動的なサッカーになり現在首位。
結局、選手の個性と監督のやりたいサッカーが一致しないと強いチームにならないんだなと思った。
返信
超いいね
114
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-