523417☆ああ 2021/11/09 06:51 (iPhone ios14.8)
水戸ツアーに行く方へ

有名な偕楽園の御殿にある茶室の、
椿で出来た床の間の柱の半分は

掛川藩別荘の茶室でも使われていました。

水戸の物は焼けてしまったそうですが、
掛川の物は残っています。

マニアックな内容ですが、偕楽園に行ったら
そこをニヤニヤ見て下さい。

水戸では知られてない話です。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る