542550☆ああ 2022/01/07 04:10 (iPhone ios15.2)
おそらくCFタイプは1人は獲得すると思いますが、浦和がやってるみたいな0トップをやるのも全然ありなんじゃないかなと考えてみたり、、、誰がシュートうつんですか状態にならないようには気をつけて(笑)
マリノスからGKを獲得したということは基本はキーパーから繋いでいくよという監督の意思だと思うのですが、J1でも落ち着いて繋げるCBは現時点では伊藤選手と袴田選手とグラサ選手くらいかなと昨季の試合を見る限り感じました。
守備は安定している森岡選手の足元の技術のレベルアップ、義道選手がJ1でも攻守で安定したプレーが出来るかが非常に重要ですよね!!
危なっかしい時はボランチを下げてもいいと思いますが、そうすると今度はシャドーも下がってきてしまうので、個人的にはCB陣にはプレスをかけられてもドリブルで運んだり剥がしたり出来てほしいなと高望みですが思ってしまいます。大井選手は掻っ攫われることはさすがになくなりましたが、ボランチや左右CBに頼りすぎな気もするので頑張っていただきたい……