55066☆せい。 2015/04/30 07:00 (iPhone ios8.3)
何度か提言しているが、ロングボールやアーリークロス、浮き球からのセカンド処理のマズさが失点のカギと見ているが…
ジュビロスタイルは常にショートを繋ぎながらゴール前まで丁寧に運ぶことと勝手に解釈しているが…
逆に丁寧に繋ぐ事を重視し過ぎて、相手からの不意に来る雑なロングやアーリーボールへの対応法が確立出来ていない。
グラウンダーには対応出来ても頭上を越えて来るロングボールがジュビロDFの弱点。
だから正攻法で攻めて来る相手には辛うじて対応出来るが、カウンター狙いの縦ポンチームには常に苦労している。
アクションサッカーの盲点を今後研究される前に名波よ、対策を施してくれ!
攻撃は確立しつつあるが、守備面とくにカウンター対策をまずなんとかクリアして欲しい。