550957☆りく 2022/02/20 12:03 (iPhone ios15.3.1)
昨日の開幕戦ほんと必要以上にネガティブになる必要ないと思います。
リーグ戦は結果が全て。
たしかに【内容】で見るとまだまだ完成度は高めないといけないし、満足してる選手もスタッフもサポーターもいないと思う。
一方アビスパはさすが長谷部体制3年目といった感じで我々が知る昔のアビスパではなかった。おそらく残留争いのライバルにはならないのではと昨日の試合を見る限りは感じました。
ただ【結果】はベスト電器スタジアムで終了間際に追いついての1-1のドロー。
これは絶対にポジティブに捉えるべき。アウェイで昨年8位のアビスパにいいサッカーを見せつけらた中、しかも昨年の立役者の山田を欠いた中、新加入のジャーメインの劇的同点ゴール。
むしろ【結果】で見ると、ネガティブになるのは、アビスパ。
あれだけ内容で圧倒してて追加点が取れず、終了間際に追いつかれたわけですし。結果には満足です。
内容はすぐにはよくならないと思いますが、ほんと昨日の監督のコメントを見て、これからの成長を信じたいと思いましたけどね!
来週はダービー!
ここは、内容どうあれ結果!とにかく結果!勝ち点3のみ!
来週は負けたら大いにネガればいいと思います。笑
それがダービー!
来週楽しみですね!やっぱり新しいジュビロでのJ1挑戦、楽しい1年になりそう!