554016☆だい 2022/02/27 13:15 (802SO)
男性 35歳
このままで本当に大丈夫?
昨日の試合見て正直悔しくて仕方ないけど、冷静に考えて今後うちは大丈夫なのか…、去年はJ1では隣の試合はよく見てたけど、昨日のメンバーより良いメンバーで残留ギリギリだよ。しかも後半は開幕戦の福岡にも互角以上で圧倒して勝ってた、うちはギリギリ引き分け…、更に鈴木唯人みたいな若い選手も多く、パリ五輪世代と言われている鈴木唯人クラスのボランチに松岡もいて、今年も的確に若い選手を柏や徳島から獲得した上に、昨年まで主力で活躍してた河合、石毛なんかの中堅選手でさえ戦力外にしてるんだよ…さらに神戸からレンタルのCF藤本まで手放してる状況で。ベンチ外な若手でもうちの古川や東京の松木クラスの同世代のユースでは日本トップクラスの若手もいるみたいだよ(静岡新聞ではよく見たけど名前忘れた、でも高校選手権みたいに露出ないから目立ってないけど不気味だよ)、しかも先日韓国から若年世代代表クラスのCFも獲得したみたいだし、10月は間違いなく2桁得点のチアゴサンタナも復帰してるし、昨年は活躍してないけど一昨年のj2で活躍したディサロもいる、手が付けられないぞ、このままだと!
というか昨年残留ギリギリの湘南や柏も昨年以上の補強してるし間違い泣く残留ギリギリのチームの戦力は底上げされてる!フロントももう少し周りの状況みて欲しい!
本気で夏までに即戦力と若手の補強を考えて欲しい!
てなければ降格も視野に入れないと!