55804☆分析くん 2015/05/06 23:18 (iPhone ios8.2)
ちょっと算数してみる
現在までの対戦相手と順位
北Q 14位 勝 3-1
京都 19位 勝 2-0
讃岐 13位 負 0-1
大分 20位 勝 2-1
栃木 16位 勝 3-0
横浜 12位 勝 3-2
岡山 9位 分 1-1
東京 11位 勝 2-0
千葉 3位 勝 2-0
福岡 5位 負 0-1
札幌 7位 負 0-3
大阪 8位 勝 2-1
対上位(11位以上)
3勝1分2敗
対下位(12位以下)
5勝1敗

下位に手堅く勝ち点取って上位とも上手く勝ち点拾えてますね。
去年は絶望的に上位チームに勝てませんでしたから、かなりプラス要素ですね

これは算数ですが、昇格ペースは5試合で3勝1分1敗。勝ち点10です。
あと3試合で勝ち点5、つまり1勝2分、もしくは2勝1敗程度で行ければ15試合で勝ち点30ですね。
大宮に負けても水戸、草津に勝てばとりあえずオッケー。大宮に引き分けれれば、水戸草津で1勝1分でオッケーです。

まあ、何が言いたいかというと最近ちょっと成績落ちてますが(試合内容とも)数字的にはまだまだ無難な成績です。上位と互角以上の戦いをし、下位には無難に勝ち点稼いでます。


気長に応援して、最終的にみんなで笑顔でJ1昇格!そんなチームに今年はなれてますね〜




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る