559674☆ああ 2022/03/13 01:10 (iPhone ios15.2.1)
>>559672
手厳しいコメント(笑)
走行距離だけで単純に判断するのは違う気がします。
自発的に走った割合が多いなら良いですが、守備で走らされた割合が大きいならそもそもチーム状況に問題があるということ。走ったら正解みたいな考えは違うと思います。
ゾーン2ぐらいでブロックを敷いて待ち構える守備をしている時間が長かったですから距離が延びないのも理解はできます。
ただ今日のように押し込まれて守備に徹するのを良しとしているわけではないと監督コメントを読んでも伝わってきますから、また次節までに修正してくると思います。
あとジュビロが昇格組+新監督という事をサポーターが忘れてはいけないんじゃないでしょうか。
2年間J2にいたんですよ⁈(笑)いきなり川崎フロンターレみたいになれるほど甘くはない。
質の高い選手を相手に戦うことで学びもあったでしょう。試合を重ねていけば選手の序列はより明確になってくるはず。今シーズンは忍耐が絶対に必要です!