561162☆ああ 2022/03/16 16:47 (Chrome)
おじさん歳
昔の話が今に繋がるか?はわからないけれど、オフトがジュビロの監督で始めたスタイルはそれまで(長澤さんまで)のヤマハのサッカーとは違い、トライアングル・距離感など非常にコンパクトでパス回しも見ていて楽しかったし、そしてそこそこ勝てていたけれど成績的には上位にはいけなかった。
オフトが退任してから後、勝ち星が増え桑さんからマサさんまで黄金期を歩むことになる。なぜ?
理由はフェリペ。ファリペは勝つことへの執着心を選手に与えた。負け試合の後のバスの中で選手が和やかに歓談している風景を見て、叱咤したと言う話は有名。
だから伊藤監督のスタイルは斬新だし、見ている側も楽しいけれど足りないことは一つ、勝つことへの執着心と負けた時の悔しさを持つことでは?。と思った次第です。