561215☆ああ 2022/03/16 22:07 (iPhone ios15.3.1)
>>561194
ガンバ戦はどう見ても攻められる時間が多かったですよね。
かなり押し込まれたし苦しい時間は続いてましたけど、ガンバにめちゃくちゃ崩されたかと言われるとそうでもなかったし、ガンバはほぼクロス放り込み作戦みたいになっていて守備に負われながらも稀に攻撃は出来ていた。
ただ遠藤→上原に交代すると守備しながらもゲームコントロール出来ていた部分が出来なくなって、結構オープンな展開になりだしたんですよね…あっち行ったりこっち行ったり若干カオスな状態みたいな。だからこそ各々の判断が微妙にズレて失点。
守備をしながらでもゲームコントロールは出来ると思うので、そういうのをヤットさんがいなくてもやって欲しいです。
昨日も相手に退場者が出て優位なのに、変に慌てて攻め急いでカウンターをくらったり落ち着きをなくしてプレー精度が下がったり。終盤は失点しなくて良かった〜って思いましたからね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る