569987☆ああ 2022/04/02 23:03 (F-02L)
ジュビロがJ1の強度に慣れるより前にJ1勢が
ジュビロ対策を立て始めている。

セカンドボールが拾えないから
ずっと相手のターンだし、圧倒的な技術力の差でも
あるのならプレスを躱す華麗な
パスサッカーも出来るのかも知れないが、
肝心の技術も相手の方が上だから
こっちは運動量とかで勝負しないと
いけない立場なのに、のらりくらりやっている。

伊藤監督のサッカーは難しい。
それはそうなのかも知れないけど、
その完成を待っていたら降格してました、では
本末転倒だと思う。

シティは個人の能力も高いという大前提があるけど、
同じことをジュビロに求めて果たして出来るのか。

ポジショナルプレーも可変システムも、
やりたいことをさせてもらえない中で
どうやって練度を上げていくのか。

理想を追求して降格するのは是と言えるのか。

20歳前後の選手が躍動して、
魅力あるサッカーをしてるチームが幾つもある中、
いつまで世代交代を恐れて低迷し続けるのか。

5年10年J1に定着し、
アジアを目指せるクラブになれるのか。

強化部に危機感はあるのか。

京都戦以外は全て押されている展開。
本当に黙って信じて応援していれば
うちは強くなるのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る