570657☆ああ 2022/04/03 23:19 (iPhone ios15.3.1)
>>570639
日本代表監督をした岡田監督やザッケローニ監督も替えが効かないとか代わりを探していると言ってたように、監督が今ピッチでやってほしいと思うことを察知して体現できる選手なのでチームをつくっている序盤でヤットが先頭に立ってるように見えるのは仕方ないというか当然というか…
言い方は違いますが伊藤監督も同じ事を考えているんじゃないかなと河治さんのメルマガで感じました。実際に遠藤選手と試合中試合後も頻繁に話し込んでいる姿を見ましたし。
甲府の長谷川選手あたりを連れて来れたら良かったんでしょうけど伊藤監督は敢えてしませんでした。となると、序盤はやりたいサッカーを理解できてる選手が中心になるものなのかなって僕は思ってます。

力也はフベロさんに重宝されてたようですし、ドゥドゥも合流しましたし期待してもいいのかと。
昇格組のジュビロが浦和マリノス川崎なみの質の高い選手を補強をするのは暫く無理でしょうから、今シーズン何とか頑張って残留+伊藤サッカーの土台をつくって、来シーズンはより伊藤監督のサッカーに合う補強をすべきだと思います。2年目なら自分色にもしやすいでしょうから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る