577522☆ああ 2022/04/11 15:10 (iPhone ios15.2.1)
>>577515
何故それだけ守備時間が長くなってしまうのかという事にもしっかり目を向けて改善していかないと、年齢関係なく守備を延々とやらされて受けに回るのはキツいですよ。しかも目指してるのはボールを保持しながらゲームコントロールをする攻撃的なサッカーですから。全く逆のサッカーをしてるっていう…(涙)
選手個々の技術や戦術理解度(サッカーIQ)など選手間でも差があるので、ビルドアップもままならない状態だからそりゃキツイよねとは思います。
他の方もおっしゃってますが、CBが誰かによって同サイドのWBが攻撃にパワーを使えるか決まってくる。これは去年の途中に伊藤ちゃんが海外移籍した時かなり問題になりましたからね。
ヤットが最終ラインに落ちる=ビルドアップが上手いいってない証拠なので、全員がある程度は相手を見てサッカー出来ればいいんですが、、、