577663☆ああ 2022/04/11 23:39 (iPhone ios15.3.1)
フベロさんの時といい、今回の伊藤さんといい冷静に今までの実績みたらヤバくね?ってなる筈なのに何故かここの人達はフロントよくやった!って絶賛してたよね
で、蓋を開けてみたらですよねって感じでダメダメだった
伊藤さんの戦術に合う人獲得しなかったフロントが悪いって意見が多いけど、限られた戦力で身の丈に合った戦術を思考して勝たせるのが監督の仕事でしょ
伊藤さんもプロである以上引き受けたからには理想を追うよりもまずは結果を出して欲しい、やりたいサッカーやるのはその後から、順番がおかしい
湘南、柏、浦和と選手の特性と戦術がアンマッチし過ぎて試合になってない
選手に自由与えすぎだよ、相手が撤退して規律守ってこっちの弱点ついてるのに、こっちは決まりがないから守備にしても攻撃にしても相手の出方を見てから対応してる分だけ判断が遅い
j2のスピード感ならそれで大丈夫だったかもしれないけどここはj1
選手に個々の裁量で相手の戦術に対応できるインテリジェンスがあればいいけどそれもない
正直、このままなら間違いなく降格だと思う
伊藤さんって甲府、大宮時代もだけど即結果だせる監督じゃないのに、まだ上がったばかりでj1で戦う土台もない状況で任せたこと事態完全に間違い
少なくとも2〜3年は実績ある監督連れてき残留できるだけの土台を作ってから伊藤さんに任せるべきだった