57779☆せい。 2015/05/26 06:55 (iPhone ios8.3)
あくまで守備的な部分の連携ね。
攻撃重視でメンバーも代表クラスが勢揃いしてた黄金期は守備的な意識ははっきり言って低かった。

当時、DFで代表にジュビロから選出されて常に代表スタメンを張ってたのはいなかったはず。

今はJ2しかもメンバーは当時と段違いの差がある。
名波の追求するアクションの記事も以前読まみましたが、否定はもちろんしません。

私が思うのは、その理想を追求するにも順序があって現状の懸念する部分を考えれば守備的な部分をもう少し重視するべきだと思います。という提案なんだけどね。

昨年、散々な結果に終わりジュビロのブランド力も史上最低に堕ちた現実。

リスペクトする名波の理想が戯言になる事はどうしても避けて欲しい。
名波以上のカリスマ性のある監督はなかなか見つからないんだしね。

名波が監督をする。
その意味が実はどんだけ重要な事かを考えての要求なんだけどね…

私感だが今年昇格を逃すのは、思っている以上の深刻な事態になると懸念している…
只、そんなことになるのは絶対に勘弁して貰いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る