583174☆ああ 2022/04/18 01:51 (iPhone ios15.4.1)
>>583171
対戦相手との力関係やフォーメーションの兼ね合いもあるのですが、攻撃時は4-2-3-1にすれば中盤に人数をかけられるのでいいんじゃないかなと…
その場合はボランチに鹿沼かドゥドゥを必ず入れて守備のバランスは考えつつ、雄斗SH大貴SBにして雄斗の攻撃性も活かせるし、古川を左SHのジョーカーにも出来る。ヤットさんはコース限定をする前プレが上手いからトップ下にしたり、左はSB袴田SH昌也でもいいし。
リカルドがトップフォームに近づいて槙人との連携が良くなればの話ですけどね!!
試合を1/4こなして伊藤監督も選手の適性や実力もほぼ把握できたでしょうし、良いチャレンジや変化ならどんどん試してほしいなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る