583518☆ああ 2022/04/18 23:23 (SO-04J)
正直言うなら、横浜FCはJ2の中でも群を抜いてる。
小川ばっかりフューチャーされるけど、キーパーといい、ガブリエル?とかいうCBもそうだし、1人で剥がせる長谷川とかもいるし、マークが分散されてるからのびのびやれるのもあるよ。
うちは、半人前が多いから余計厳しい。マリノス川崎とか柏とかもそうだし、横浜FCもそうかもしれないけど、外国人の使い方、質の高いチームは若手が生き生きしながらやれる。
日本人選手のみとか、外国人選手が絶対的でなく、ベンチとかにいるチームは、若手はなかなか育たないよ。ジェイアダカミンムサとか外国人が絶対的なときは、祐希とか駿とかも海外へ結果的に巣打っていったし、大南とかもある程度育ってきたもんな〜。
あとは、やっぱりストライカー育てるのはキーパーが弱いチームからは育たなくて、八田がスタメンとかやってる時代もあって、俺らもひやひやしながら応援してたけど、そんなことやってる時点で駄目なんだよ本来は。横浜FCのキーパーも外国人だしね。良い練習にはなる。