583588☆ああ 2022/04/19 10:53 (iPhone ios15.4.1)
転職組の自分からすると伊藤さんのマネジメントはよく分かる。
昨年昇格を果たした中核選手をいきなり外すと軋轢を生む。また結果を出した昨年のやり方を全否定してゼロから戦術を仕込むのもまた軋轢を生む。
ゆえにまずは昨年結果を出したメンバーとやり方を尊重し、少しずつオリジナルの戦術・約束事を付け加えていく。
一方でルヴァンなどで結果を出した選手をリーグ戦でも使う代わりに、リーグで何試合もパフォーマンスが上がらない選手と序列を入れ替えていく。
ルヴァン組にはもともと忖度もあまりいらないので戦術の仕込みを強めに行っておく。
結果としてルヴァンでの戦い方の方が伊藤色が強くなっているが、その仕込まれた選手がリーグ戦に加わることで戦術浸透度が上がっていく。
こういうプロセスだと思うんですよね。
結果が出てないとチームの雰囲気も怪しくなるところが、今のところチームの雰囲気は悪くなさそうだし決して行き詰まってる感じはしない。
伊藤さんのマネジメントうまいなと思って感心しています。