584989☆ああ 2022/04/23 20:05 (SO-52A)
>>584984
プレスの連動が無かったし、強く来なかったから楽に回せてたのはある
ただそれを加味しても力也鹿沼は良かった、特に鹿沼はビルドアップをかなり安定してやってたし、落ち着きも良かった、慌てて蹴る見たいなシーン無かったし
力也もセカンドボール捌いたり、何より守備強度が高かったのと逆サイド常に意識出来てるおかげかかなり視野が広かったし、いて欲しいポジションに常に居たおかげでパスワークも良かった
強いて今日にメンバーで良くなかったって思うのは個人で考えると森岡と交代して入ってきた大貴ぐらい、連携面で考えるとジャメコースケの所ぐらい...かな...?