59149☆あ 2015/06/12 10:44 (SH-02E)
とりあえず、極論で話をする事はないと思います。
ビアガーデンも16時スタートの試合で短時間で企画するのであれば一考の余地は有りますし、売り子も採算はどうか分かりませんが、メインやバックであれば家族連れや乗り合いで来ている方への売り上げはある程度見込めると思います。現にスタジアムでアルコールを売っている訳ですから。
もっとも、私はアルコールが飲めないので恩恵には預かれませんが…
野球から学ぶ事も試合前後のイベントやスタッフの対応方法など、素人の私が想像するだけでも気になっている部分は山程あります。
丸々、野球のサービスを導入する必要もありません。サッカーに転用出来るものであれば活かせば良いだけです。

J開幕前、野球の会場でユニフォームを着ている人はあまり見かけませんでしたが、今は受け入れられているように思います。野球もサッカーバブルに押されていた頃は苦しい時期もあったと思いますが、様々な物を受け入れ、取り入れて復権しているのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る