596361☆ああ 2022/05/07 14:18 (iOS15.4.1)
>>596357
ずーっと身内だけでやって来て外部の人は冷たくあしらう。そんなクラブ運営をやり続けてきたクラブが没落しないはずがない。
そうやって弱体化し切った中で久々のJ1を託されたのが伊藤彰。案の定フロントのやばさに気付いてないサポーターは漠然と監督を解任しようとする。そうやって強化部が調子づいて、監督に責任を押し付け結局フロント自身は責任を取らず残り続ける。
今J1に必要な戦術とかフィジカルとかも多分知らない。でも未だにそいつらがいるんだよ。
昔選手として黄金期を創り上げてきた選手達が引退後にそのクラブを衰退させてるのは悲しくて仕方がないよ。
フロントが歴史に置いてかれ続けた末路。今それに気付く人が増えたから秀人が叩かれてるが、秀人以前のそういう人達もこれくらい言われても不思議じゃなかった。