597590☆Sei 2022/05/09 19:02 (iOS15.4)
これまで致命的にユース育成年代の選考基準が時代遅れだった。

洋輝は近年稀に見る成功例だよねー。
でも、当時ジュビロユースとしては不本意的な選手だった。洋輝は。

もう、ちびっ子コネコネタイプじゃ通用しない、絶対的に。
でも、名波が監督就任した頃はそんな子ばかりで酷かった。

まぁでも、近年はやっと一般的な選考基準になって来てるのは確か。
後五年くらい後にはユース上がりの即戦力が出てくるかもね、期待してるけど。

ユースのプレミアリーグでコネコネちまちまDFラインでパス回してるチームは存在しない。苦し紛れなパターンはあるが。
静学ですら、プレミアではそういう事はほぼしない。

やはり時代は圧倒的なテクニックかスピード、強度の3つの要素が重要視されている。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る