60035☆にゃんこ 2015/06/22 09:55 (IE)
男性 16歳
力の違い
どうも、ジュビロはJ2が好きになってしまったようです。J1に昇格しても、降格争いでは、それも一つの選択肢かもしれない。適当に、スポンサーを捕まえておいて、サポをおどらせておいて、収益をそこそこあげていればいいのであれば、その手段も決して、非難されるべきものでないかもしれない。過去に黄金時代があったと。自己万満足にも浸れるし。まさしく、昨日の試合はそう。J3降格に成績と財務で厳しいチーム、主力も怪我で離脱が多い。まさに崖っぷちのチームの選手の気力と、2位で上から、下を無為下したチームの選手の気迫の差以外なにものでない。だからこそ、味方の失点ににたにた薄笑いくぉ浮かべて、ガムかんでいる選手がいる。私がしゃちょうなら、即刻解雇だな。時期もいい。ウィドーが開く。他の選手への無言の警告と、いい選手獲得できる資金になる。元々鹿島にいた選手。神戸が放出する時、鹿島が手をあげなかったのは、その理由があったからではないか?日本人のCBでいい選手といえば、国内では、栗原、増川、トゥーリオ。この選手に比べたら、神戸時代の年棒3000万円。そこに理由があったのではないかこの際、藤田を軸に3バックに変更し、攻撃陣はボランチ以外5名の過激派チームに変貌したらおもしろくないか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る