600730☆ああ 2022/05/16 02:27 (iOS15.2.1)
>>600729
自分もラッソをトップに起用するというのを見越しての健勇シャドー起用だったと思います。
理由も同感で、まずラッソの守備が頑張ってくれてはいますがあやしい事と元々コース限定しながらのプレスが上手いこと。後者に関してはジャーメインや大津への信頼よりも監督的には健勇への信頼の方が高いんだろうなと実際の各々の選手のプレーを見てても感じます。
あとは、やっぱり足元の技術と認知力の高さですよね!!今のジュビロで足元の技術が際立って高い選手はヤットさん、健勇、モリモリ、雄斗あたりだと思うんです。松本や上原もプレッシャーがほとんどない状況なら上手いと思いますが、少しでも相手の圧を感じると厳しいなと…
ボールも奪われないし、正確なパスも出せる。
健勇の偽9番以外にもオプションが出来たのは良い事ですし、味方を生かすこともしたいと本人も言ってたのでピッタリだなって思いました。
たぶん上原もボランチよりシャドーやトップ下の方が合ってると思うので、シャドー候補多すぎだなって感じですねww